ゆきこはん

27件のレビュー

レビュー

人間の相関図が面白い

0
金環日蝕

金環日蝕

阿部 暁子

書けないけれど、じぶんじしんも、エッセイが書きたくなった。

0
思い出せない思い出たちが僕らを家族にしてくれる

思い出せない思い出たちが僕らを家族にしてくれる

スズキ ナオ

クスノキの番人と同様、感動的でした。

0
クスノキの女神

クスノキの女神

東野 圭吾

何と言おうか不思議な感じ、何がいいたいのかよくわからないけど、楽しいテンポでした。

0
ダンス

ダンス

竹中 優子

ほんとにそう思う。このままだと日本壊れるかな

0
官僚生態図鑑

官僚生態図鑑

森永 卓郎

懐かしい感覚になりますね

0
団地のふたり

団地のふたり

藤野 千夜

万城目さんらしい、奇想天外で面白かった。

0
六月のぶりぶりぎっちょう

六月のぶりぶりぎっちょう

万城目 学

作者が同じ年代なので、気持ちがよくわかる。

0
ハレルヤ!

ハレルヤ!

重松 清

歳が近いせいか、扱っている話のネタに共感できる、同仕様もない切なさに涙することすらある

0
旧友再会

旧友再会

重松 清

面白い 視点で捉えられていると思った…何を食べているかなんてこともそれほど大切じゃない。きゅうりをかじっていても家族が笑って食べていたらそれが一番幸せなんですよという一節が好きでした

0
東京の台所

東京の台所

大平一枝

これが現実なのね、問題だわ

0
世帯年収1000万円

世帯年収1000万円

加藤 梨里

重松さんは、私達と同年代かな?登場人物たちの気持ちが痛いほどわかる。 空き家問題と重ねて、わたしたちの年代の気持ちが代弁されてますよね。

0
カモナマイハウス

カモナマイハウス

重松清

この後がとにかく気になります。何もかも失くした男がどうやって生きていくのかと…59才男って意外と若いんだと、ちょっとビックリでした!

0
猿の見る夢

猿の見る夢

桐野 夏生

なかなか面白かった、

0
特殊清掃人

特殊清掃人

中山七里

こんなことは現実には無いだろうけど、受精卵の取り違え、 親子の結びつきにもいろんな形があるなぁと思った。

0
希望の糸

希望の糸

東野 圭吾