匿名ユーザー
40件のレビュー
レビュー
ネネは、ヨウムという鳥。水車小屋でそば粉をひくのに関わる仕事をしている。母が婚約者に肩入れをして子どもを顧みなくなったから、独立をする姉妹がそこの蕎麦屋に就職する。長い年月をたんたんと描く。
0

水車小屋のネネ
津村 記久子
原発事故を一企業のガス事故に置き換えて、カムイの涙の誘拐事件をこどもにして、犯人を心優しいお兄さんにしているような。全体に流れる眠り姫の話で、現実を考えさせる仕組み。こども用として、良。
0

海のなかの観覧車
菅野 雪虫
在宅医療の看護師である森山が、すい臓原発の肺がんになった。これまでの患者との出会いと森山が実践した終末の迎え方。ノンフィクション。筆者の佐々さんが最近亡くなられたことを思うと、佐々さん自身の遺言のようにも感じられる。
0

エンド・オブ・ライフ
佐々 涼子
5編の短編小説。どの話にもおばあちゃん、老婆、老婦人といった類の人が絡んでいる。ここにいない は、この世にいないという意味。もう亡くなっていても、誰かに影響を与えた という感じか!
0

あなたはここにいなくとも
町田 そのこ