はな
129件のレビュー
レビュー
会話形式。桜林さんとジェーンスーがあまりに両極端。ジェーンスーのたくましさがほしい。世界は自分を傷つけるようにできているけど、何物も自分を絶対傷つけられない、これが両立するライフスタイル。いいなぁ。傷つけるものとはあえて距離をとる。なるほど
0
過去の握力 未来の浮力 あしたを生きる手引書
ジェーン・スー/桜林直子
あまり何も感想が湧かない。自己満足的な本。おしゃれに関するページも沢山合ったけれど全く参考にならない。離婚した、と言うのが最後の章。発表してたけど、結構テレビにも出ていたのに。情熱的な人だなぁ。
0
見て触って向き合って 自分らしく着る 生きる
大草直子
今の自分の置かれている状況にリンクしたことがとても多くて納得の嵐だった。親はもはや親ではなく、人生を教えてくれる先輩なんだな〜。いつも前向きなお母さんにも感心するし、小さい子供が苦手で、大きくなってから良き相談相手になったことなど私と似ている。
0
父のコートと母の杖
一田 憲子
仁志が図書館で借りてたのを一気に読んだ。アラカンさんも読んだ、とYouTubeで言ってた。ざっと読んだだけだからか、あまり感じるものはなかったかな。あと一年で死ぬなら何をしたいか、を考えて見ようと思った。
0
もしあと1年で人生が終わるとしたら?
小澤竹俊
貪るように読んだ。こんなの久しぶり。お母さんすごい!直感でどんどん道を開拓していく。まさに開拓者。そしておばあちゃんも92歳で大した精神力。娘や周りへの優しさ。自活力。本当に羨ましい。
0
北国の暮らし 今を豊かに生きる家しごと庭しごと
Kuro
すごく分厚い本だったけど完読。私が常日頃思っていたことを代弁している内容が沢山。家事をちゃんとして自己責任で生活すれば収入が少なくとも怖くない。家事力って大切。それができるレベルにダウンサイズした生活をすればいい。周りに親切にしてこの世界が回るように。など。
0
シン・ファイヤー
稲垣 えみ子/大原 扁理