つぶ

つぶ

10件のレビュー

レビュー

心情の描写が丁寧で、あの気持ちを言葉で書き表すことができるなんて…と驚くことが多々ある文章だった。 良い。

0
君と漕ぐ3

君と漕ぐ3

武田 綾乃

行動の一つ一つに心情が表れていて、それがまたきれいだと思った。 とにかく、きれい。

1
君と漕ぐ2

君と漕ぐ2

武田 綾乃

他人への評価なんてその人の主観が多く含まれることで多様なものとなる。 読むごとに一家の人物像が完成されていって読み込んでしまう、そんな小説だった。

2
愚行録

愚行録

貫井徳郎

なんか、高校生に戻りたいと思える世界だった。次巻も読みたいと思えた。

0
君と漕ぐ

君と漕ぐ

武田 綾乃

読み進めていくうち次々と明かされる。 信じるって難しいことだよなぁ。

0
怒り(下)

怒り(下)

吉田修一

(下)を読んでみよう。 徐々に明らかになる感じで続きが気になる。 映画で分からなかったことが分かりそう。

1
怒り(上)

怒り(上)

吉田修一

私も貫通する穴が見つかるといいなと思った。 こんな時代があったからこそ絵に味があるのかな。

1
14歳

14歳

千原ジュニア

ピアノの繊細さを言葉で伝えるのは難しいはずなのに、読んでいると自然と曲調が浮かんでくる。 本のタイトル、大事…。

2
さよならドビュッシー

さよならドビュッシー

中山七里

心理描写が丁寧に描かれていて、綺麗。 命の大切さをしみじみ感じられる。 自然に、ストレスなく終わる感じで、読み終わった後、余韻に浸った。

1
あなたへ

あなたへ

森沢明夫

とても読みやすい文章で内容がスッと入ってくる。心がほっこり温まり、大事なことを思い出させてくれる、そんな本。

1
虹の岬の喫茶店

虹の岬の喫茶店

森沢 明夫