歌集には興味がわかなかった。
萩原 慎一郎
もう一度えいがを見たくなった。
東野 圭吾
アンソロジーは色々な作家の話が読めて楽しい
光文社文庫編集部
自転車競技のルール、駆け引きを初めて知った。 読みやすく面白かった。
近藤史恵
しっかり食べて飲んで仕事も頑張って生きてほしいと応援したくなった。
原田ひ香
次にどうつながるのか楽しみ
知念実希人
日常生活をおくっていて理不尽だなぁと思うことを言語化してくれていて、スッキリした。
高瀬 隼子
期待していたよりつまらなかった。話があまりにも現代すぎる
ネタバレを読む
波木 銅
最後の展開に驚いて夢中でよんだ。結局どうしたのか気になる⋯
織守 きょうや
短編集かと思いきや、全てつながっていて面白かった。
矢樹純
読みやすくおもしろかった。
松下 龍之介
面白くて一気に読んだ。
紺野 天龍
おもしろくなかった
青山 七恵
時代小説みたいだった
木内 昇
錬金術の話はよくわからなかった
人の怖い話が招いたことだった。おもしろかった。
澤村伊智
話の内容を知らずに読み始めたが、謎が明らかになってくるにつれて面白く、最後は感動だった。
横山 秀夫
読み終わってもよくわからずネタバレ解説を読んでなっとくした。完全にだまされた。
我孫子 武丸
続きを読みたくなった。
薬屋のひとりごとに通じる面白さだった。