悪意

悪意

東野 圭吾
読者数: 303
出版社: 講談社
ISBN: 9784062730174

レビュー (6件)

今までの加賀恭一郎シリーズで一番おもしろかった。チャプターごとに視点が変わり、容疑者野々口の手記と加賀の記録によって構成される。はじめに野々口の手記から始まっているので、読者の我々は初めから野々口の手中にあり、日髙の人間性に対する固定概念を植え付けられている。真相が"悪意"で動機づけられていたのも理解が易く良かった。

ネタバレを読む

0

悪意そのものの動機と人にはしられたくない過去が動機か⁉️

ネタバレを読む

0

面白かったー(●´ϖ`●) 加賀恭一郎シリーズ第3弾♪♪♪ 手記や記録といった形式で物語は進んでいきます。 今回も加賀の推理力には脱帽でした(笑)

1

加賀恭一郎シリーズの3作品目 タイトルの「悪意」の怖さや気味の悪さはありましたが、面白くて一気読みでした。 読むごとに加賀の魅力が増しているので、シリーズ読破を目指します!

1

1996.9月単行本 2000.1月文庫本 加賀恭一郎シリーズ(第3の事件) .日高邦彦(人気作家) 殺害される .日高初美 日高の最初の妻 数年前死亡 .日高理恵 日高の2番目の妻 1月前に結婚 .野々口修 日高の小学生からの同級生 9章あり登場人物の 手記.記録.独白等が書かれていて 最後の章で刑事の解明 犯人がわかる形 途中から野々口が犯人なのは わかるけれど 野々口の語る告白の手記が 嘘くさくて.. こういう人は嫌だなぁ と思いながら読み進めた 最後に加賀刑事が この嘘の告白を暴いてくれて スッキリした 殺された作家は 可哀想だと思った (才能があって成功し 無邪気に友人だと思っていたのに 作品を取られそうになって殺された) 「悪意」という題だったので 誰かの悪意を予想しながら 読み進めたけれど.. 殺人まではしなくても 理由なく気に入らないとか 変な逆恨みとか する人は現実にもいそうで.. 気持ち悪かった

ネタバレを読む

0

なんとなく、後味の悪い一冊。頭では内容を理解しているように思えるが、消化していないし、動機が理解できない。理解できないのが「悪意」なのか?ちゃんと読めていないのが、バレバレ!

0