ななみ

14件のレビュー

レビュー

怪異とか好きだから面白かった。短編だけど全てが最後に繋がっていく感じが面白かった!!

1
火のないところに煙は

火のないところに煙は

芦沢 央

一気読み!!可哀想なんだけど味方がいるから救われてて読んでもっと重くなるかと思ったけどスッキリ読み終われた。

0
死んだら永遠に休めます

死んだら永遠に休めます

遠坂八重

後半にどんどん自分のイメージしていた線が崩されていって面白かった!!

0
聖母

聖母

秋吉 理香子

確かにどんでん返し!!ただ、私は理由がそこまでしっくりいってないというか、あっさりしすぎてた気がして、だからかー。というより、へー。って感じだった。一人一人の書き込みが細かくて人物が想像しやすかったのは入り込めて面白かった!!

0
マーダーハウス

マーダーハウス

五十嵐 貴久

シックスセンス的な面白さ いくつかに分かれてたから読みやすくて面白かった!!

0
東京二十三区女

東京二十三区女

長江俊和

色んな婚活に関するエピソード面白かった 結婚するって難しいけど、そもそも出会いが難しいんだ

0
婚活中毒

婚活中毒

秋吉理香子

ひとつひとつの話が最後に繋がってすっきり。 母親って凄い。色んな意味で。あと、子どもが産まれる前のこと、小さいときのこと、本当の母親の姿なんて一番近くにいてもわからない。人はみんなそうかもしれないけど、子どもと母親なんてずっと一緒にいるのにわからない。それが怖いし、お互い大事に思ってるからこそ見えないものもあるという不思議。みんなそうなんだろうなーと自分のことに置き換えても考えて読めて面白かった。

0
マザー・マーダー

マザー・マーダー

矢樹純

面白かった。就活ってしたことないけど、人生の、最初の頃なのにここが全てのような時間。それを今までの人生で判断される。だから嘘もつくし、その今までの短い人生でも人には知られたくないこともある。その色々な事件も一変からみると悪いことかもしれないけど多方面からみると悪いとは言いきれないこともあって。 就活が終わってもどうにか仕事はして生きていくし、希望の仕事についたとしてもつけなかったとしても。時間が経ったから考えられることとかもあって。それが最後の事件の解決に繋がって面白かった。

0
六人の嘘つきな大学生

六人の嘘つきな大学生

浅倉 秋成

面白かった!!一気読み!!区切られていないからかどんどん進められて、手が止まらない。子どもは難しい。人は難しい。わからない。でも、一人一人が色んな考えと感情をもっていてそこに関わる人もそれぞれの思いがあって。そこから生まれる気持ちや出来上がる人格や環境が紙一重だってことが描かれていて面白かった。 安心した最後ですっきり読み終えられた。

ネタバレを読む

0
まだ人を殺していません

まだ人を殺していません

小林 由香

たんたんとしてるけど奇妙。一気読みした本。 一時間で。むらさきのスカートの女と黄色いカーディガンの女。どっちが不思議かがどんどん比重が変わっていくのが面白かった。

0
むらさきのスカートの女

むらさきのスカートの女

今村夏子

最後が最高!!すごく面白くてどんでん返しには声が出てしまった!!

0
花束は毒

花束は毒

織守 きょうや

まさかの展開の連続で面白かった

0
監禁

監禁

秋吉理香子

今まで考えてもみたことがなかった自分の出生などにも疑問を生じさせるような。 読み終わった後にそんな気分になった。

ネタバレを読む

0
ゆりかごに聞く

ゆりかごに聞く

まさきとしか

こういうことってありそう。と思うエピソードで面白かった☺️

0
汚れた手をそこで拭かない

汚れた手をそこで拭かない

芦沢 央