Sahara

Sahara

55件のレビュー

レビュー

『ハリー・ポッターのような学園もの』…それは違うと思う

0
フォース・ウィングー第四騎竜団の戦姫ー 下

フォース・ウィングー第四騎竜団の戦姫ー 下

レベッカ・ヤロス/原島 文世

再読。3回目かな。相変わらず犯人はわからない。

0
ユージニア

ユージニア

恩田 陸/祖父江 慎

初読みの作家。面白かった。ピラミッドの謎は結局謎のままで超古代文明を匂わせつつ終わるあたり、若干の肩透かしを喰った気分ではあります。 文章は読みやすくて好み。

ネタバレを読む

0
ラ-

ラ-

高野史緒

歩道橋シネマで読んだ短編が、この作品のスピンオフだったことに気付く。歩道橋シネマを再読しようと思う

0
spring

spring

恩田 陸

相変わらずよくわからない。文章が好きなんだが、内容はよくわからない。 パリンプセストあるいは重ね書きされた八つの物語 が面白かった。

0
ムーンシャイン

ムーンシャイン

円城 塔

20世紀サブカルチャー愛が炸裂してます。大暴走です。元ネタをよく知らない私にはちょっと付いていけないくらいです。 かなりグロテスクなディストピア。主人公ふたりの行く末が気になってどうにか最後まで読んだけど、かなり悲惨な展開でつらかった。 ところで、恩田先生、ディ○ニーお嫌いですか?

0
ロミオとロミオは永遠に

ロミオとロミオは永遠に

恩田陸

うっかり夜更かしして一気に読んでしまった。どんどん盛り上がる展開も、散りばめた謎の回収の仕方も、読後の肩透かし感も、全てひっくるめて良いではないですか!ああ!恩田作品だなぁ!楽しめた。満足です。

0
ブラック・ベルベット

ブラック・ベルベット

恩田 陸

恵弥さんの強烈なキャラクターに引きずられて、ページをめくる手が止まらない。最高に魅力的なひとだけど、破壊力抜群のパワーに圧倒されてちょっと疲れたかな。

0
クレオパトラの夢

クレオパトラの夢

恩田陸

期待していた謎解きとは違う結末。それもまた良し。 「私は世界がきちんと地続きであるとは思っていない。どこかに歪みやねじれがある。」p.87

0
Maze

Maze

恩田陸

図書館本読了後に続けて自前の文庫本を読む。どんだけ好きなのか。 あちこちにヒントめいた記述はあるが、最終的な解釈は読者に委ねられているようで、謎解きの類いはない。二度目くらいまでは不可解な雰囲気を楽しめば良いのだろうと考えて、辻褄合わせてのような読み方をしなかったためか、読む度に前回は気づかなかったことが見えてくる。 今回は「ただ一度きりの朝」を「ただ一度きりのの生」と読み替えてみたらどうなるか、と考えてみた。大橋くんは所謂「信頼できない語り手」で実はもう亡くなっているという読み方はどうだろうか。

ネタバレを読む

0
夜行

夜行

森見 登美彦

再読。自前の文庫本で読んでいる最中なのに、図書館で借りて読んでしまった。感想は文庫本で

0
夜行

夜行

森見 登美彦

森見さんは大好きだけどこの作品はいまいち。原案が別の人だからか。

0
四畳半タイムマシンブルース

四畳半タイムマシンブルース

森見 登美彦/上田 誠

海の正体(?)については、かなり前の方にヒントがあるような。 アオヤマくんのお父さんがとても良い。「世界の果ては折りたたまれて、世界の内側にもぐり込んでいる」

ネタバレを読む

0
ペンギン・ハイウェイ

ペンギン・ハイウェイ

森見 登美彦

竹を刈るだけで1冊書けちゃうってすごい。ご本人は「ちっとも竹を刈らない」「妄想ばかりでグダグダ」と書いているけど、バリバリ竹を刈ったら、それはモリミンじゃない…よなぁ 笑。 (明石氏)は方手を挙げて「長寿と繁栄を」と言った。登美彦氏も方手を挙げて「長寿と繁栄を」と応えた。…この挨拶、不器用なワタクシにはできないのです

0
美女と竹林

美女と竹林

森見登美彦

土曜日の新聞の楽しみといえばコレ

1
ステキな奥さん ぬははっ4

ステキな奥さん ぬははっ4

伊藤理佐

面白かったけど…裸シートベルトって痛くない?っていうか危なくないのかな?と思った。気持ちはわかるけど

0
思わず考えちゃう

思わず考えちゃう

ヨシタケ シンスケ