ななパパ

207件のレビュー

レビュー

ガザ地区の平和はまだまだ時間がかかる。神様はひとりなのにキリスト教、イスラム教、ユダヤ教と複雑。

0
20歳の自分に教えたいイスラム世界

20歳の自分に教えたいイスラム世界

池上 彰+「池上 彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ

コミュニケーションの本。悪口で終わらない。褒めて終わる。話も工夫が必要。

0
ビジネスを動かす「ウソの技法」

ビジネスを動かす「ウソの技法」

向谷匡史

読書は集中して読むことが大事

0
読書の技法

読書の技法

佐藤優

イーロンマスクのすごいところは勉強家であること、スゴイスピードで仕事をすること、世界のためになることを考えていること。

0
イーロン・マスク 世界をつくり変える男

イーロン・マスク 世界をつくり変える男

竹内 一正

日記は自分同士の会話。魚の世界を通して感動的にまとめ上げていた。推奨したくなる本。

0
さみしい夜にはペンを持て

さみしい夜にはペンを持て

古賀 史健/ならの

共想法の話。写真を見て話す。それに質問する。相手の話を質問することを前提に聴く。老化を遅らせるのに効果あり。

0
脳が長持ちする会話

脳が長持ちする会話

大武美保子

原発の怖さ。中国との距離。小説だがリアルな感じがした。さすが真山仁の作品。

0
ベイジン(下)

ベイジン(下)

真山仁

原発の怖さ。中国の難しさ。

0
ベイジン(上)

ベイジン(上)

真山仁

実践して習慣化することが大事。わからなければマンガや入門書を読んでから分野を極める?ツウケンに行ったらそうしよう。

0
経理の一流、二流、三流

経理の一流、二流、三流

石川 和男

いろんなキャッチコピーがあるもんだ。でも記憶に残るのは少ない。

0
ホントのことを言うと、よく、しかられる。

ホントのことを言うと、よく、しかられる。

仲畑貴志

骨董集めは趣味。価値がわからんかった。

0
この骨董が、アナタです。

この骨董が、アナタです。

仲畑貴志

疑う力を持て、そして行動せよ。

0
疑う力

疑う力

真山 仁

知的で慕われている人の聞く態度 1.肯定も否定もしない 2.相手を評価しない 3.意見を安易に言わない 4.話が途中で途切れたら、むしろ沈黙する 5.自分の好奇心を総動員する 質問術は5つ 1.導入質問  過去に行った行動についての質問 「直面した状況にどのように対応したか?」 2.導入質問  仮定の状況判断に基づく質問 「仮にこのような状況に置かれたとしたら、どのようにしますか?」 3.深掘り質問  状況に関する質問 「そのとき、どのような状況でしたか?」 4.深掘り質問  行動に関する質問 「そのとき何をしましたか?」 5. 成果に関する質問 「行動の結果、どのような変化がありましたか?」「何か現場で反発はありましたか?」 話が途切れたら沈黙はやってみたい!

0
頭のいい人が話す前に考えていること

頭のいい人が話す前に考えていること

安達 裕哉

のび太は前向き。直ぐに行動する。ドラえもんは必ずサポートするわけではない。人生の成功のヒントがのび太の行動にあった。

0
ポケット版 「のび太」という生きかた

ポケット版 「のび太」という生きかた

横山 泰行

考え続けろ。そして行動せよというメッセージ。原発や東京五輪などを題材にいろいろと考えさせてくれる本。

0
タイムズ 「未来の分岐点」をどう生きるか

タイムズ 「未来の分岐点」をどう生きるか

真山仁

共和党トランプは汗をかいて働くことが好き。ただ政治を知らない。戦争は嫌い。プーチンと仲がよい。アメリカの選挙は1年かける。どの国もいろいろあるなと思った。

0
トランプ人気の深層

トランプ人気の深層

池上 彰/佐藤 優/デーブ・スペクター/中林 美恵子/前嶋 和弘/高畑 昭男