みんみんぜみ

12件のレビュー

レビュー

日本ではどうして特定の宗教が広まっていないのか考え始めたきっかけ ただただ他と違う信仰であって、害された訳でもないのにここまで酷い迫害をしてしまっていた事実が衝撃だった でもこの迫害も、主人に対する忠義心のぶつかり合いであったのが心に残ってる 日本人の恐ろしさに触れることが出来た

ネタバレを読む

0
日本キリシタン迫害史

日本キリシタン迫害史

津山千恵

1人の行動がこんなに広がっていくのがすごい しんどくても痛くてもやり続ける 出会いは大切に

ネタバレを読む

0
半ケツとゴミ拾い

半ケツとゴミ拾い

荒川祐二

読み終わったあとの余韻えぐい 最初の方は一緒に犯人探してこいつだーって1人で思いながら見てたけど、途中から主人公あれ?って思った先の翡翠ちゃんえぐい

ネタバレを読む

0
medium 霊媒探偵城塚翡翠

medium 霊媒探偵城塚翡翠

相沢 沙呼

夜に読みたい本

ネタバレを読む

0
午前0時の忘れもの

午前0時の忘れもの

赤川次郎

かっこよかった

ネタバレを読む

0
屋上のテロリスト

屋上のテロリスト

知念実希人

途中までぼーっと読んでたのに読み終わったあとにはこの本がすごい好きになった 面白かったが残った

ネタバレを読む

0
チルドレン

チルドレン

伊坂 幸太郎

陣内さんが好きすぎる

ネタバレを読む

0
サブマリン

サブマリン

伊坂 幸太郎

この本で出てきた口紅買ってしまったなあ

ネタバレを読む

0
麦本三歩の好きなもの

麦本三歩の好きなもの

住野よる

友達に借りたあと自分で買った本 これを見ると借りた時の中学生ん時思い出して懐かしくなる

2
また、同じ夢を見ていた

また、同じ夢を見ていた

住野よる

1人1人読んでたら実は繋がってた

ネタバレを読む

0
優しい死神の飼い方

優しい死神の飼い方

知念実希人

大学生になってはじめての重松さんの本 この人の話が好きなんだって気づけた

ネタバレを読む

0
せんせい。

せんせい。

重松 清

一生残る本 中学生のときに読んでからもずっと大切 学校特有の嫌な空気感が伝わってくるから色々思い出す

ネタバレを読む

0
青い鳥

青い鳥

重松 清