匿名ユーザー

37件のレビュー

レビュー

とにかく行動する事、楽しむ事、90歳オーバーの女性が教えてくれた 良い本だった。ジョーン エリクソンの奥さんの本。

0
海辺のレッスン

海辺のレッスン

ジョーン・アンダーソン/入江真佐子

各項のストーリーが良かった 切なかった 読み入ってしまうストーリーだった

0
海の見える理髪店

海の見える理髪店

荻原浩

高校生2人が殺され しかも1人は右腕を切断される残虐な内容、爆破事件誘拐事件と関連していて、昔の家族の事情も関係していて 情があったけど 残虐性が高かった。

0
魔球

魔球

東野 圭吾

現実的では無いけど楽しかった、犯人解明のシーンは少し大雑把感があった。 大事なのは、外部の現象に振り回されたりせず、困難にぶち当たった時には、自分で考え、道を切り拓かねばならない。頼るのは自分の頭だ、気持ちだ、信念だ。

0
魔女と過ごした七日間

魔女と過ごした七日間

東野 圭吾

東野圭吾は人情味がある、楽しく 女将さんの言葉がぐっと来た

0
雪煙チェイス

雪煙チェイス

東野圭吾

東野圭吾は面白い、残念なのは今回は人の情があまり感じられなかった。科学的な面が際立った内容だった。

0
ガリレオの苦悩

ガリレオの苦悩

東野 圭吾

支援対策課はソーシャルワークと似てる。 自分も晶のように仕事に情熱を持ちたい

0
警視庁総合支援課

警視庁総合支援課

堂場 瞬一

内容が難しい 障害者が殺された時 介護してる加害者に同情する事が障害者を差別している 本来ならば殺された人を同情する

0
すき間の哲学

すき間の哲学

村上 靖彦

会議では 最初に発言した人の意見に同意する可能性が高い 内容が理解出来なかった

0
NOISE 上

NOISE 上

ダニエル・カーネマン/オリヴィエ・シボニー

切なかったけど最後まで雫の視線で書いてもらいたかった。

0
ライオンのおやつ

ライオンのおやつ

小川 糸

面白かったけど 控訴の結果を知りたかった。 最後エピローグにまとめ過ぎ感がある。

0
善医の罪

善医の罪

久坂部 羊

色々な人生があるものだね。

0
かばん屋の相続

かばん屋の相続

池井戸 潤

安楽死 良いのか?良くないのか?答えは出ない 今の自分にはジャストの内容だった。 内容は最後の方は大雑把だったかな。

0
眠りの神(1)

眠りの神(1)

犬塚 理人

喜多川 泰さんの本はやはり良い。 見て見ぬふりするより戦えか…出来るかな…

0
おいべっさんと不思議な母子

おいべっさんと不思議な母子

喜多川泰

不思議なつながりが感動する。東野圭吾ワールドは凄い!

0
ナミヤ雑貨店の奇蹟

ナミヤ雑貨店の奇蹟

東野 圭吾

この施設は金儲けの為の介護じゃない働く者たちの人生であり、夢だ。今この施設で働くことに夢があるだろうか?働く者に夢や幸せを与えてやるのもまた経営者の仕事

0
ルーズヴェルト・ゲーム

ルーズヴェルト・ゲーム

池井戸 潤

義理と人情 情熱 最後は人の気持ちだね。

0
炎の経営者

炎の経営者

高杉良

恋愛小説は苦手だと改めたて感じた、結果も何だか…と感じ。

0
For You

For You

五十嵐貴久