匿名ユーザー

16件のレビュー

レビュー

食べ終わった種からこんなに野菜達ができるとは✨目からウロコだわー❤ 楽しかった♪

0
食べたら種まき

食べたら種まき

ヒナ

まさか漫画がバザールでござーるの人だったとは! 経済心理学をまんがで楽しく分かりやすく読めた。 おまけも楽しい🥰

0
行動経済学まんが ヘンテコノミクス

行動経済学まんが ヘンテコノミクス

佐藤 雅彦/菅 俊一

澤地さんの質問は、澤地さんだからこそ踏み込むことのできる質問だと感じた。医師の意外な一面もお二人の会話からうかがえる。お互いの信頼関係があるからこそのこの安心感と楽しさを感じられる。 澤地さんの丁寧な話し方、相手を思いやる心が感じられた。 家族と仕事の葛藤、苦悩もある中で奥様の広い心を感じた。それ以上かもしれない。もう共同体のような感覚。とにかく計り知れないものを感じる。

0
人は愛するに足り、真心は信ずるに足る

人は愛するに足り、真心は信ずるに足る

中村哲/沢地久枝

🦩ダチョウ抗体からできること ★薄毛改善 →毛根を弱らせるホルモンの生成抑制。 頭皮環境正常化抗体配合シャンプー、スカルプケア用トニック販売 ★しみ、しわ、ニキビ改善 セラミド分解してしまうセラミターゼ酵素が原因。抗セラミターゼ抗体をダチョウに作ってもらう。 抗メラニン美白抗体を使えば日焼け、シミ予防。 ジールコスメティックス ★がん治療薬 がん転移時特殊なタンパク質ががん細胞から出る。=ニワトリの砂肝から分泌されるギセリンとほぼ同じ。 がん診断キット、治療薬

0
ダチョウはアホだが役に立つ

ダチョウはアホだが役に立つ

塚本 康浩

マイクロ農業は、小さいところからはじめられる気軽さが良い!早くやってみたくて仕方がない(笑) 経済学の観点から、農業をみたときこの日本はものすごいヒエラルキーを感じてならない。 どれいであってはならない!と思った。 畑仕事から色々学べることがある。色々なやり方を教わりました。

0
森永卓郎の「マイクロ農業」のすすめ

森永卓郎の「マイクロ農業」のすすめ

森永卓郎

自然農は人間の生き方に通ずるものがあると思った。辻さんとの対談で情熱を感じ取った。

0
自然農という生き方

自然農という生き方

川口由一/辻信一

渡辺さんの行動力と素直さに惹かれた! 命と向き合い色々考えさせられた。 人との関わり、こどもとの交流のあたたかさ。 読んでいるだけで楽しい!

0
ひとり農業日誌(2008-2010)

ひとり農業日誌(2008-2010)

渡辺ヘルムート直道

公務員の寺本さんが邑南町の復興の為に知恵を絞りながら奮闘されていく中で、考え方が段々と広がってきた過程が素晴らしい! 師はいない。自分が創造主なのだということを感じた。

0
ビレッジ・プライド

ビレッジ・プライド

寺本 英仁

久美子さんの行動力、素直さ、故郷の農業への愛が伝わってくる。いのちとはなにかを色々な側面から改めて感じさせてくれる。 最後に道路を作る為の立ち退きの件で、近所の人との口論でギクシャクしてしまった事は心が痛い。 しかしこれが現実で起きていることなのだと痛感した。

0
その農地、私が買います

その農地、私が買います

高橋久美子

アカシックレコードにつながるためのエクササイズなど分かりやすく書いてあった。

0
実践版!アカシックレコードで人生を豊かにする

実践版!アカシックレコードで人生を豊かにする

若月佑輝郎

13の月の暦を意識することの大切さを改めて学んだ。自由を感じる暦。取り入れていきたい。

0
銀河のビーム マヤツォルキン

銀河のビーム マヤツォルキン

秋山広宣

ジュネさんの幼少期からの体験から現在までの過程での出来事は光の成長を感じた。エネルギーの引き寄せの不思議さ、もうレールはすでに敷かれていた。愛は見放さない。そんなことを感じた。

0
アカシックレコードと龍

アカシックレコードと龍

イトウジュネ

とても可愛いイラスト、内容もかわいくて素敵だし、すごく噛み砕いて分かりやすかった。お金はペット❗なるほど納得です。

0
日本人こそ、宇宙にお願いすればいい。

日本人こそ、宇宙にお願いすればいい。

吉岡純子

世界の裏側で起きていた衝撃的な事実を知り、困惑したが大きな闇と光の戦いに勇気をもらえた。 すべてを疑え!まさにそうだと感じた。

0
ダイヴ!intoディスクロージャー

ダイヴ!intoディスクロージャー

横河サラ

ラリアさんの愛が伝わる、読んでいて癒やされていく感覚があった。色々な神様達がいるが、全ては繋がっていて、役割は違えど最終的に目指すところは無限の愛なんだなと感じた。

0
ラー一族

ラー一族

ラリア

龍神様に愛されるには、ただ水を交換して手を合わせるだけでなく、感謝の気持ちをハートで伝える事が大事だと気付いた。神社、食べ物、ヨガなど日常生活全般の運気を上げるエッセイも読みやすかった。

0
龍神さまに愛される生きかた

龍神さまに愛される生きかた

五十嵐 康彦