ジュディス

ジュディス

10件のレビュー

レビュー

たまたま調子が悪かったのかもしれないけど進みが悪くてやっと読み終わった! 終わり方も意味深で面白かった!!

0
螢

麻耶雄嵩

画家が最後に描いたものはなにかというのに興味をひかれて読んでみた! 1番ピカソの自画像が1番印象的。 どの画家も自分の画力に満足してる人はいなかった。

0
長寿と画家

長寿と画家

河原 啓子

2部作 珍しく死体目線!! 殺されたはずなのに殺した女の子のことを悪く言うことはなく客観的に起きたことを観察してるところもまた不思議な感じ。 死体を隠そうと悪いことをしてるはずなのになぜか見つからないように応援してしまっている自分 がいる笑 二つめのゆうこも面白かった! いると聞かされているが実際奥様を見たことがなくどんどん気になってしまう 二つともオチが衝撃的であっという間に読み終わった!

0
夏と花火と私の死体

夏と花火と私の死体

乙一

1と比べるとネタ切れ感がしてちょっと残念

0
怖い絵(2)

怖い絵(2)

中野京子(ドイツ文学)

なんで出版禁止になったのかはじめから引き込まれた。 ルポルタージュというものをはじめて聞いたけど、すっごく面白かった。本当にあった事件かのように書かれてたところ好き。

1
出版禁止

出版禁止

長江 俊和

まんまと騙された!つい、最後オチを読んでから最初に戻って読んでまった! エログロでクレイジーな感じよかった! この人のほかの作品も読んでみたくなった

1
殺戮にいたる病

殺戮にいたる病

我孫子武丸

一見怖くなさそうな絵が深い意味を持ってたり、画家自身が壮絶な経験をしているからこそ描けた絵だったり、興味深かった。神話に関しては全然分からなかった涙

0
怖い絵

怖い絵

中野 京子

連続殺人鬼目線のストーリーが珍しくて引き込まれた。 連続殺人鬼がターゲットにしていた少女が誰かに殺され自分が第一発見者になってしまったなんて続きが気になる気になる。 読書初心者の私でも読めちゃいました!

0
ハサミ男

ハサミ男

殊能 将之

木村さんの不思議な体験を私もしたことがあったので詳しく知りたくて読んでみた その体験のおもしろさももちろんあったけど、無農薬に対する思いは奥さんのためだったり偉大さを痛感した

0
奇跡のリンゴ

奇跡のリンゴ

石川拓治/日本放送協会

犯人意外だったぁぁ 人数が減っていくたびにどんどん引き込まれていった! 読書にまだ慣れない私でも結構読みやすかったありがたい…

0
十角館の殺人

十角館の殺人

綾辻行人