2025年10月16日
多様性って綺麗なだけのものではない、というか、たまたまマジョリティ側にいることができているうちは正直やっぱり面倒くさいものだよなって思った 人の背景や趣味嗜好に関わらず、どんな人もまず1人の人間として尊重すべきと思ってはいるものの、 実際にしていることといえば、自覚的にも無自覚的にも抑圧したくないから(=古い価値観だと周りから思われたくないから)関わらない・干渉してないだけ(と思い込んでいる)の自分を認識する。
朝井 リョウ