
ぶたにく
2023年1月26日
哲学的書でペシミズムを感じる議論というか持論(白羽の持論)を聴く様な本だった。 マイノリティの人にうけるでしょう。何かしら、この世の仕組みに疑問や疑念を抱き、生きづらさを感じる白羽と、主人公の型に嵌まるからこそ自分を確立して生きられる人。似ても似つかない様な二人だけれど、白羽の持論の方向性は主人公と近く、主人公の型が白羽にとって居心地の良いと言うよりも、利便性のある世界なのかなって感じました。個人的に好きな類です。哲学的なものを好きだったらオススメです。
コンビニ人間
村田 沙耶香
1