ありがとう父さん
2024年8月31日
職場でも昔より効率的になってるはずなのに仕事量が減らないという矛盾が垣間見える時がある。 現代は法律や制度が整備され、戦前に比べて労働環境は改善されているはずなのに、文化的趣味を享受する時間が取れない、という嘆きは寧ろ強まっているように感じる。 なぜそのようなことが起こっているのかを労働と読書の歴史を紐解いてくれる。
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
三宅 香帆
0
2024年8月31日
職場でも昔より効率的になってるはずなのに仕事量が減らないという矛盾が垣間見える時がある。 現代は法律や制度が整備され、戦前に比べて労働環境は改善されているはずなのに、文化的趣味を享受する時間が取れない、という嘆きは寧ろ強まっているように感じる。 なぜそのようなことが起こっているのかを労働と読書の歴史を紐解いてくれる。
三宅 香帆