自分をよろこばせる習慣

自分をよろこばせる習慣

田中 克成
読者数: 26
発売日: 2023/2/5
出版社: すばる舎
ISBN: 9784799111024

レビュー (3件)

悦び:自分自身でコントロールできるよろこび。 ちょっとだけ相手が得をする提案をいつも持ちかけることで、あなたの悦る環境が整い、加速してあなたを幸せにしてくれるでしょう。 「自分クレド」を持とう ⇒ 自分クレドは作ってもいいかも。ユニットのクレドなんとなく読み合わせしてて浸透してきている気がするから。

0

喜び=周りからしてもらって嬉しい 悦び=自分で自分のテンションをあげる    むふーってなる状態のこと ① 嫌いな自分でいる時間を減らして、好きな自分    でいられる時間を増やす ② 深く呼吸をしよう ③ 目標はコロコロ変えていい   →目標はそのときの状況②合わせて変えていい ④ 運動してる自分まじかっこいい、イケてる〜!   って思う ⑤ 探求者より探究者 ⑥ やらぬ善より、やる偽善 ⑦ 超・自己中心主義   誰かのための行動も含めて、自分のため。 ⑧ 悦はむっつりで楽しむ!幸せは噛みしめる!

0

好きなことで金を、稼ごうかと、なやむのでなく、好きなことを、思う存分やれる時間と、おかねをつくるだけで今の自分を喜ばせることができる

0