目の見えない人は世界をどう見ているのか

目の見えない人は世界をどう見ているのか

伊藤亜紗
読者数: 42
発売日: 2015/4/15
出版社: 光文社
ISBN: 9784334038540

レビュー (3件)

インクルーシブ教育でも使えるネタだと思った。障害を笑い飛ばすって私達も普通に自分の特徴とかでやってるし、笑い飛ばす方向で上下関係ができるのも嫌だなーと。 あとは障害って特徴なんだ!ってますます思えた。特徴違う人と交流するなんて当たり前だし、それを実現する教育とか、社会とかでありたい。当たり前としてね。

0

ヨシタケシンスケの「みえるとかみえないとか」から購入 困っている人視点ではなく、異文化の視点。 違いを面白がる、 客観的な部分と主観的部分での関わり。

0

見えないことの面白さがある。見える人はそれを想像することで世界を違った角度から見ることができる

1