匿名ユーザー

10件のレビュー

レビュー

ヨシタケシンスケの「みえるとかみえないとか」から購入 困っている人視点ではなく、異文化の視点。 違いを面白がる、 客観的な部分と主観的部分での関わり。

0
目の見えない人は世界をどう見ているのか

目の見えない人は世界をどう見ているのか

伊藤亜紗

エッジ代表 藤堂栄子氏の本 相良さんを通して勉強させてもらっている。

0
ディスレクシアでも大丈夫!

ディスレクシアでも大丈夫!

藤堂栄子

キャベツ視点で涌井学が書いた本。 何かを得るためには何かを失わなくてはならない。 借りた本だったが、Amazonのマーケットプレイスで買った。純子さん、読んでいるかな?

0
世界からボクが消えたなら 映画「世界から猫が消えたなら」キャベツの物語

世界からボクが消えたなら 映画「世界から猫が消えたなら」キャベツの物語

涌井 学/川村 元気

学習室の松本さんの本 生きること、つながりを考えさせられた。 primeVideoでやっていたのに、見逃してしまった。残念‼️ 死ぬのと消えるのは違う。なんのつながりもない一人きりの人生に、生きる意味なんてない。

0
世界から猫が消えたなら

世界から猫が消えたなら

川村元気

もしものせかい いつものせかい どちらもたいせつなわたしのせかい

0
もしものせかい

もしものせかい

ヨシタケシンスケ

人に対してのイヤな気持ちとどう向き合うか、考える。 ヨシタケさん、めっちゃファンに。

0
ころべばいいのに

ころべばいいのに

ヨシタケシンスケ

原先生から借りた本 音読模写 気持ちに寄り添う ミスの分析 交換日記

0
東大合格生が小学生だったときのノート ノートが書きたくなる6つの約束

東大合格生が小学生だったときのノート ノートが書きたくなる6つの約束

太田 あや

原先生から借りた本 真似る、写す、繰り返す 1集中ぐせ 2持続ぐせ

0
落ちこぼれゼロ! 勉強ぐせが身につく 学習ノートのつくり方

落ちこぼれゼロ! 勉強ぐせが身につく 学習ノートのつくり方

木村 理恵