さとたん

13件のレビュー

レビュー

稲垣弁当を作ったらヒットしますよ!と企業の方に教えてあげたいなぁ☺️エノキを干したり、おから漬けなんて斬新で天晴です。冷蔵庫を持たない作者が、 何もかも揃っている人よりも 美味しい物を頂いているなんて… 今までのレシピ本のなかで断トツにお腹がすいた🤤

0
レシピがいらない!アフロえみ子の四季の食卓

レシピがいらない!アフロえみ子の四季の食卓

稲垣えみ子

仕事が出来ない人イコール不器用という概念がありましたが、読んでから見かたを変えようと思います。弱い人が強いっていう 世間が嫌。

ネタバレを読む

1
おいしいごはんが食べられますように

おいしいごはんが食べられますように

高瀬 隼子

読んだ事のある本を意外な人が紹介していて、その人に 親近感が湧きました。大学生と大人に向けてとありますが、各分野で活躍されている方の見方が変わりますので、中学生、高校生にもオススメします。

0
みちのきち 私の一冊

みちのきち 私の一冊

國學院大學ブックプロジェクト

子ども向けと侮るなかれ。わざと難しい文章で書かれている本よりオススメします。立派なビジネス書になりますよ。

0
こども孫子の兵法

こども孫子の兵法

孫子/齋藤孝(教育学)

今、頑張っている人には読んで欲しくない。年配の人に読んでもらい指導のあり方を考査して若い人を育成してもらいたい。

ネタバレを読む

0
努力不要論

努力不要論

中野信子

才能をどれだけ見つけれるか。 それが出来ると人生観が変わってくる。若い人こそ読んだ方が いい。

1
ノーベル物理学者が教える「自分力」の磨き方

ノーベル物理学者が教える「自分力」の磨き方

益川敏英

小さな成功でも喜ぶクセをつける。この項目が好きです。

0
人生を変える修造思考!

人生を変える修造思考!

松岡修造

論語好きには物足りないかな?

0
15歳の寺子屋 みんなの論語塾

15歳の寺子屋 みんなの論語塾

安岡 定子

ノートに編集している。 一筆箋と万年筆を用意して!

0
「育ちのいい人」が使っている 添えるだけの1行文

「育ちのいい人」が使っている 添えるだけの1行文

井垣 利英