げんげん

11件のレビュー

レビュー

妻であり母親である前に、一人の人間である、というわけです。 描かれるのは3日間ほどで一つの事件が起きるだけだけど、一組の夫婦の関係はガラッと変わる。 ちなみにトルバルはずっとうざい。

0
A Doll's House

A Doll's House

Henrik Ibsen

英語で読んでみるのも乙。 英語で読むとすべて原作に思えておもしろい。

0
The Little Prince

The Little Prince

Antoine de Saint-Exupéry

前作よりちょっと読みにくい部分も多かった気がする。

0
Through the Looking-Glass

Through the Looking-Glass

Lewis Carroll/Chris Riddell

言葉遊びは難しいけど、文章自体は平易で読みやすい。 おもしろくて普通ににやにやしちゃう。

0
Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass (Deluxe Edition)

Alice's Adventures in Wonderland and Through the Looking-Glass (Deluxe Edition)

Lewis Carroll/John Tenniel

ラビット好きだけど、結構意地悪 ピグレットも好き みんなおバカ

0
WINNIE-THE-POOH(P)

WINNIE-THE-POOH(P)

A.A. MILNE

1巻より自己啓発感は弱くなっているけど、読み物として楽しめた。

0
夢をかなえるゾウ2

夢をかなえるゾウ2

水野敬也

自己啓発小説。 内容がおもしろく読んでて楽しいし、やる気が出る。

0
夢をかなえるゾウ1

夢をかなえるゾウ1

水野敬也

最後まで犯人がわからなかった。止められないおもしろさ。

0
ナイルに死す〔新訳版〕

ナイルに死す〔新訳版〕

アガサ・クリスティー/黒原 敏行

初アガサ・クリスティ活字。犯人は最後まで読めずどきどきして読めた。物語は終盤にぐぐっと動く。細かいトリックとかそういうのはなかった。 英語でも読みたい!

1
ABC殺人事件

ABC殺人事件

アガサ・クリスティ/堀内静子