とら

2件のレビュー

レビュー

1時間程度で読み終わりました。 相手をリスペクトしてまずは聞き役に徹する、が、まず始めにあるのだということだと勉強になりました。上司の、部下に注意したり叱らなければならない場合のうまい言い方だったり、愚痴を言う人や合わない人とはそもそも喋らず関わらなくていいなど、色んな立場に寄り添って書かれていていいなと思いました。 わかってはいるんだけど…でも中々行動にうつせない、という方は一度文章を読んでみると頭の中整理できると思います。読んでもすぐに会話はうまくならないと思います。経験こなして段々とトークスキルが磨かれていくんだろうなと、筆者の経験なども書かれていたので思いました。オススメです。

ネタバレを読む

0
人は話し方が9割

人は話し方が9割

永松茂久

面白くて1日で読みました。ボトルネックほど暗い雰囲気はなく、軽い気持ちでどんな結末が待っているんだ?とドキドキしながら読みました。もうページをめくる手を止められないのです。 とくにゾクリときたのは『913』でした。 寂しさを覚えたのは最後の『友よ知るなかれ』でした。米澤作品リドルストーリーが多い気がしていて、最後彼はやってくるのか?分からない終わり方だったので。ですが、続編は購入済みで、また2人のストーリーが読めるのは嬉しいです。

ネタバレを読む

0
本と鍵の季節

本と鍵の季節

米澤 穂信