mayumayu
6件のレビュー
レビュー
優しいお話ではある。 が、こころ打つとか、癒されるとか、涙するとか何かこころが動くような感想は特にない。 癒されるは少しったかも?!笑 少し気持ちが疲れているときや、あまり強い感情をうけたくないとき、無駄なことを考えずに時間を過ごしたいときに読むとよい気がする
0
今宵も喫茶ドードーのキッチンで。
標野 凪
20241027読了 嫌な気分で終わる本😢⤵️⤵️ 最初も、途中も、最後もどこをとっても私の気分は重いまま。 途中こころも手も(手が血だらけの描写だったので)痛くてメンタルもたなくて、読むの止めようと思って中断。 1週間ほどあけた後、お勧めしてもらったし本屋大賞だし、最後までは読んでみようと再開。なんとか読了。 でもいやな気分でしかないし、達成感も無いし、私はこの本嫌いだ!で終わった。 おそらく手放すと思う。
0
告白
湊かなえ
中学生には難しいかも笑。 理系得意ではない大人(私笑)には難しかった。 ただ、ひとまず一周しようと思ってさらでと読んだので、次は、メモったりまとめたりしながら読んで半分以上は理解したい。
0
なぜ重力は存在するのか 世界の「解像度」を上げる物理学超入門(マガジンハウス新書)
野村泰紀
20240913読了 初心者、投資経験のない人にもとても分かり易くかかれていると感じる。 全く興味がないときう人には難しいかもだが、興味があってちょっとネットやユーチューブで検索したことあるけど理解はしてない程度の人におすすめする印象。 私はあと1〜2度読んで言葉を覚えたり、理解を深めたりしたい。
0
転換の時代を生き抜く 投資の教科書
後藤 達也