匿名ユーザー
12件のレビュー
レビュー
報酬はもらうのでなく、常に勝ち取れ❗️ 人が見ておらずともベストを尽くせ いつのまにか給与が餌のように当たり前に与えられると思い違いをしてた。 きちんと成果を出し、適正な報酬を自信持って要求できる働き方をしたい
0
リーダーを目指す人の心得
コリン・パウエル/トニー・コルツ
ネガティブコメントは信頼できる人であれば真剣に向き合ってちゃんと解決するのが○ 生きてたら基本モチベーションが下がることばかりなのであえて鈍感を装って反応しないようにするのも一案 面倒くさいことを淡々とできるようになったん力を磨けばどんな仕事でもへっちゃら ダメ出しされたら心を無にして感謝する
0
モチベーション下げマンとの戦い方
西野一輝
バブル崩壊に伴い7兆の公的資金が投入された。 そのお金は20たって、 メガバンク、りそなは完済 一方、長銀の流れを汲む新生銀行は返済のメドたたずSBI傘下へ これを見てると、創意工夫というか健全な危機感をもったスピード感ある対処が肝心やね😃
1
あの金で何が買えたか
村上龍/はまのゆか
問題そのものより、 感情面の納得感を重視 人は感情が整っていないと、正論を言われても反論したくなる =自分で決めたことには素直に従う✨ 自分で見つけるよう導くのが一番 センターピンを見つける そこに思考をフォーカス すぐに結論や解決策を言いたくなるのは、無意識に相手にマウントをとって、相手をコントロールしようとしてるのかも🤔 完璧を求めても人の考えは変わりやすいのでムダ → 30%で前進だ なぜはNGワード これは質問でなく詰問💦 ※人は一つひとつのことにそれほど深い理由なんて考えてへん😝 →ひとつ聞いてもいい? 自分のコスパをイメージできてる? 覚えるためにはアウトプットの回路構築を
1
プロの思考整理術
和仁 達也