しょたママ
2022年8月27日
人は誰もが自分の価値観、ものさしで人を見てる。そして、それを共有してしまう。 そうではなく、多種多様な考え方があり、 その人の考えを理解しなくても、わかろうとすることが大事だと考えさせられた。 んーでも私には改行の少なさや、 自問自答の多さが読みにくかった。 初めてこの作者の本を読んだけど、こういう文調なのかな!?
ミーツ・ザ・ワールド
金原 ひとみ
0
2022年8月27日
人は誰もが自分の価値観、ものさしで人を見てる。そして、それを共有してしまう。 そうではなく、多種多様な考え方があり、 その人の考えを理解しなくても、わかろうとすることが大事だと考えさせられた。 んーでも私には改行の少なさや、 自問自答の多さが読みにくかった。 初めてこの作者の本を読んだけど、こういう文調なのかな!?
金原 ひとみ