オシムの遺産(レガシー) 彼らに授けたもうひとつの言葉

オシムの遺産(レガシー) 彼らに授けたもうひとつの言葉

島沢 優子
本棚登録:3
竹書房 (2023年4月30日発売)
ISBN:9784801935280

作品紹介・あらすじ

この世を去って1年が経とうとしている。2003年から2007年という短い時間ながら、日本サッカーの発展に多大な影響を与えたイビチャ・オシム(享年80)。ジェフユナイテッド市原・千葉をJリーグで優勝争いができるクラブにまで押し上げ、最後の2年弱は日本代表監督として過去に類を見ない躍動的なサッカーを見せてくれた。 そんなオシムから人知れず「もうひとつの言葉」を授かった人たちがいた。育成、普及、指導、教...

レビュー (1件)

【感想】 ・オシムの本を読めば読むほど偉大さを感じる。サッカーと人生は同じ。 ・立ち止まらないで考えて考える。これがサッカーでも人生でも同じなんだろうなと。 自分はどうしたいか?なぜそれをするのか?そういう思考の大切さを学ぶ。 ・オシムと関わった人のインタビューが載っているが、みんな凄く大切そうに誇らしそうに話しているんだろうなと。オシムに携わった時期はキツかったんだろうけど、みんながオシムを愛していたしリスペクトしていた。

0