3日で運がよくなる「そうじ力」

3日で運がよくなる「そうじ力」

舛田光洋
読者数: 12
出版社: 三笠書房
ISBN: 9784837963622

レビュー (1件)

図書館をぶらついているときに見つけた本。山のようにおそうじが溜まっているので、直ぐさま借りることにした。 要旨… そうじ力 基本1 「換気」 そうじ力 基本2 「捨てる」  ポイント①過去 「思い出や栄光」を捨てる  ポイント②現在 「レベルを下げるもの」を捨てる  ポイント③未来 「いつか使うもの」を捨てる  ポイント④不安 「もったいないもの」を捨てる  ポイント⑤残す 「なくなったらつらいもの」を残す そうじは、まずトイレから始める そうじ力 実践1 「汚れ取り」    ①中性洗剤 キッチン用の洗剤。    ②アルカリ洗剤 主に油汚れ    ③酸性洗剤 トイレやカビに対して使う  重曹…ぞうきんを軽く湿らせて重曹をなじませて、窓や壁の上から下に向かって一気に拭くと汚れがすっきり落ちる。仕上げに、新聞紙で拭くのもおすすめ。 そうじ力 実践2 「整理整頓」 そうじ力 実践3 「炒り塩」 …まだまだ書くことはあるけれど、もう30分以上書いているので、止めます。 もっと体調が回復してきたら本格的に本を読み漁って、おそうじモチベーションに拍車をかけるつもりです。

0