座右の書『貞観政要』 中国古典に学ぶ「世界最高のリーダー論」

座右の書『貞観政要』 中国古典に学ぶ「世界最高のリーダー論」

出口 治明
KADOKAWA (2019年12月6日発売)
ISBN:9784040823515
本棚登録:0

作品紹介・あらすじ

「僕は毎日、この古典に叱られています」(著者)-- 中国は唐の2代皇帝・太宗による統治(貞観時代の政治)の要諦が凝縮された『貞観政要』。 クビライ、徳川家康、北条政子、明治天皇……と時代を超えて、世界最高のリーダー論として読み継がれている古典である。 本書では、稀代の読書家であり、『貞観政要』を座右の書にする著者が、その内容とポイントを、具体的に解説。 全組織人、必読の中国古典。 序 章 ...

レビュー (1件)

帝王学に関する本だった 就職が決まり、人を動かす仕事をしたいと思い、リーダーの教科書なるものを買った。 自分が感じたリーダーで大切な具体的ことは ・明るく楽しい職場をつくること ・物言う側近をおくこと ・部下を信頼すること だ。帝王学と少し身構えるような学問でも、明るく楽しい職場を作るために、自分も笑顔でいよう!的なのは、拍子抜けのような気がしたけど、長年読まれているということは、時代問わず必要不可欠なのかな。

1