司馬 遼太郎

著作 50

著作一覧

司馬遼太郎短篇全集 第三巻

司馬遼太郎短篇全集 第三巻

2005年6月

司馬遼太郎全集 第15巻 関ヶ原 二 豊臣家の人々

司馬遼太郎全集 第15巻 関ヶ原 二 豊臣家の人々

1973年2月

民族と国家を超えるもの 司馬遼太郎対話選集10

民族と国家を超えるもの 司馬遼太郎対話選集10

2006年12月

幕末

幕末

1973年4月

歴史と風土

歴史と風土

1998年10月

歴史を考える

歴史を考える

1981年6月

日本人を考える

日本人を考える

1978年6月

梟の城

梟の城

2002年10月

覇王の家(下)

覇王の家(下)

2002年3月

司馬遼太郎全集 第16巻 十一番目の志士 風の武士

司馬遼太郎全集 第16巻 十一番目の志士 風の武士

1972年12月

歴史を動かす力 司馬遼太郎対話選集3

歴史を動かす力 司馬遼太郎対話選集3

2006年5月

新装版 風の武士(下)

新装版 風の武士(下)

2007年11月

新装版 風の武士(上)

新装版 風の武士(上)

2007年11月

この国のはじまりについて 司馬遼太郎対話選集1

この国のはじまりについて 司馬遼太郎対話選集1

2006年4月

司馬遼太郎短篇全集 第一巻

司馬遼太郎短篇全集 第一巻

2005年4月

対談集 歴史を考える

対談集 歴史を考える

2020年5月

大盗禅師

大盗禅師

2003年2月

義経 上

義経 上

2004年2月

余話として

余話として

1979年7月

坂の上の雲 六

坂の上の雲 六

2004年6月

司馬遼太郎全集 第20巻 峠 二 酔って候 最後の将軍

司馬遼太郎全集 第20巻 峠 二 酔って候 最後の将軍

1981年11月

燃えよ剣 上

燃えよ剣 上

2006年12月

徳川慶喜 最後の将軍

徳川慶喜 最後の将軍

1997年7月

燃えよ剣 上

燃えよ剣 上

2006年12月

燃えよ剣 下

燃えよ剣 下

2006年12月

木曜島の夜会

木曜島の夜会

2011年8月

故郷忘じがたく候

故郷忘じがたく候

2004年10月

燃えよ剣 下

燃えよ剣 下

2006年12月

燃えよ剣 上

燃えよ剣 上

2006年12月

功名が辻 4

功名が辻 4

2005年3月

酔って候

酔って候

2003年10月

徳川慶喜 最後の将軍

徳川慶喜 最後の将軍

1997年7月

夏草の賦 下

夏草の賦 下

2005年9月

燃えよ剣 下

燃えよ剣 下

2006年12月

燃えよ剣 上

燃えよ剣 上

2006年12月

燃えよ剣 下

燃えよ剣 下

2006年12月

燃えよ剣 上

燃えよ剣 上

2006年12月

菜の花の沖 六

菜の花の沖 六

2000年8月

翔ぶが如く 十

翔ぶが如く 十

2002年6月

徳川慶喜 最後の将軍

徳川慶喜 最後の将軍

1997年7月

菜の花の沖 四

菜の花の沖 四

2000年8月

菜の花の沖 六

菜の花の沖 六

2000年8月

菜の花の沖(3)新装版

菜の花の沖(3)新装版

2000年8月

翔ぶが如く 一

翔ぶが如く 一

2002年2月

翔ぶが如く 十

翔ぶが如く 十

2002年6月

翔ぶが如く 五

翔ぶが如く 五

2002年4月

翔ぶが如く 四

翔ぶが如く 四

2002年3月

翔ぶが如く 九

翔ぶが如く 九

2002年6月

世に棲む日日 二

世に棲む日日 二

2003年3月

世に棲む日日 四

世に棲む日日 四

2003年4月