いなさく

8件のレビュー

レビュー

憤怒を糧に生き抜く強さ。長生きするはずだわ。

0
戦いすんで日が暮れて

戦いすんで日が暮れて

佐藤愛子

佐藤愛子はまあまあ面白い。小島慶子はヤバい。

0
人生論 あなたは酢ダコが好きか嫌いか

人生論 あなたは酢ダコが好きか嫌いか

佐藤 愛子/小島 慶子

バブル直後に売れた作家はこうなるのか。 本人は傲慢だと相当に批判されたらしく、そうじゃないんだという言い訳が何度も出てくるが、傲慢さを感じさせるくだりがそこかしこにあり、作者の人間性が感じられる。 小説はともかく、この人のエッセイはもう読まなくていい。

1
イヤシノウタ

イヤシノウタ

よしもとばなな

キリスト教を信仰する人らしい、厳しさと愛を持った生き方が伝わってきた。口述筆記の影響か、文章が堅く無駄がない。

0
一日の苦労は、その日だけで十分です

一日の苦労は、その日だけで十分です

三浦 綾子

金持ちのおばさんのおしゃべりエッセイ。途中で話題が飛ぶことが多く、共感もできない。時事ネタも考察が浅い。途中で読むのを止めた。

0
マリコ、炎上

マリコ、炎上

林 真理子

特におもしろいという訳ではないが、養老先生のお父さんの遺言が「無理をするな」というのが心に残った。

1
世間とズレちゃうのはしょうがない

世間とズレちゃうのはしょうがない

養老 孟司/伊集院 光

図書館で目について借りてみた。 初期のエッセイなのか、そんなに面白くない。言ってることも普通、文章も普通。

1
いのちの車窓から

いのちの車窓から

星野 源