匿名ユーザー

8件のレビュー

レビュー

私は今年も無事で気楽でゆかい、という事を大切にしながら日々過ごしてゆきたい と思っています。そう言うと「へー、そうなんだ」と軽く読み流してしまう人も多いんじゃないかと思いますが、無事で気楽でゆかいな毎日を送るというのは、なかなかどうして努力がいるものですよ。とにかく無事でいるために、あらゆる危険をできる限り回避するよう考え、たとえやってみたい事があっても危険なら我慢したり、気楽のためには立派な人に会うチャンスも逃し、ゆかいのためには寝る間も惜しんで面白がるという志です。

0
ももこの21世紀日記(n’07(2006〜2007))

ももこの21世紀日記(n’07(2006〜2007))

さくらももこ

どんな部屋で過ごすか、何を着るか、何を食べるか。 豪華である必要はありませんが、自分が心地よく、うれしい気持ちになるものを選ぶことが、人生の満足感につながるのではないかと思います。 何に心地よさを感じるか、うれしい気持ちになるかは、他人に決められるものではありません。人それぞれ違いますよね。この本で/は、私の好きなこと、愛着のあるものをご紹 介しました。 みなさんも、ご自分の「お気に入り」を探し てみてください。

0
85歳、「好きなこと」を続けるごきげん暮らし

85歳、「好きなこと」を続けるごきげん暮らし

小畑 滋子

①自由に遊んでいいときに遊ぼう ②他に優先すべきことがあるときはそちらを優先しよう ③いつまで遊んでいいのか決めてから遊ぼう ④家族や友人に対して嘘やごまかしなく遊ぼう

0
松丸くんが教育界の10人と考える 答えがない時代の新しい子育て

松丸くんが教育界の10人と考える 答えがない時代の新しい子育て

松丸 亮吾

明日のことを心配してもしゃあないし、昨日のことを後悔しても時間が戻るわけじゃなし。ま、開き直りやな。

0
不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方

不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方

中村恒子/奥田弘美

人を見たら神様と思え。どんな人の中にも「良心」はある。良心っていうのは人の心にいる神様のことや。

0
金のなる木の育て方

金のなる木の育て方

丸尾孝俊

本人が楽しんで仕事を一生懸命すれば、この世にイヤな仕事ってないのかもしれない。

0
人生はごちそう

人生はごちそう

田村セツコ

考えても答えが出ないものは考えない/自分がコントロール出来る範囲のことを具体的に考えるほう大事/自分にできることを粛々と積み重ねていく

0
大丈夫だよ 女性ホルモンと人生のお話111

大丈夫だよ 女性ホルモンと人生のお話111

高尾 美穂

夢中になれるものがあれば、上手く行かなかったとしても、 それだけで幸せよ。 まして上手く行くかもしれないんだから、 とても幸せ。

0
精神科医Tomyが教える 1秒で幸せを呼び込む言葉

精神科医Tomyが教える 1秒で幸せを呼び込む言葉

精神科医Tomy