話題の達人倶楽部
著作 50冊
著作一覧
意外なネタに誰もが驚く 7秒雑談
2025年8月
伝わる力が面白いほどつく 慣用句のすごい使い道
2025年6月
ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳
2025年3月
“うのみ”にしてたら恥をかく 日本人の常識
2024年12月
大人が絶対かなわない できる小学生の国・算・理・社
2024年9月
9割が答えられない「モノの単位」がわかる本
2024年7月
伝説のニッポン人
2004年11月
そのひと言がハッとさせる! とっさの語彙力
2019年5月
”自己流”より断然おいしい!「食べ物」のトリセツ
2024年1月
できる大人は知っている!雑学 無敵の237
2019年1月
数字に強い人の すごい考え方
2023年11月
こんな「違い」があったのか!!
2015年7月
とびっきりのネタ満載! 天下無双の大人の雑学
2022年10月
言いたいことを、人を動かす“ことば”に変える すごい言い換え 700語
2022年1月
1秒で目からウロコ 大人の雑学
2022年6月
できる大人の「モノの言い方」
2007年8月
世界の知恵を手に入れる! 座右のことわざ365
2020年12月
その道のプロが集めた「話のネタ」(秘)ノート
2009年7月
大人の「雑談力」が身につく話のネタ大全
2013年11月
社会人の新常識 もっと1秒で読む漢字
2021年11月
日本のふしぎ民俗学
1998年12月
世界の知恵を手に入れる! 座右のことわざ365
2020年12月
なぜか9割の人が間違えている日本語1000
2018年2月
できる大人の人間関係 1秒でくすぐる会話
2019年9月
語彙力がどんどん身につく 語源ノート
2020年10月
子どもにウケる!不思議が解ける!科学のネタ 大全
2020年5月
数字に強くなる虎の巻
2014年7月
日本人の9割が答えられない 理系の大疑問100
2017年5月
みるみる相手をクギ付けにする 雑談のネタ本
2016年8月
1秒で刺さる ことわざ・慣用句・四字熟語
2019年11月
日本人の9割がやっている 残念なマナー
2019年7月
すごい会話のタネ700
2017年9月
大人の科学の大疑問
2006年3月
話す・読む・書く 1秒で語彙力
2019年12月
できる大人も間違える!タブーの常識大事典
2014年6月
いっしょにいて楽しい人の話のネタ帳
2015年5月
大人の「国語力」が面白いほど身につく!
2006年8月
なぜか一目おかれる人の大人の品格大全
2013年7月
180°気持ちが変わる 「ポジ語」図鑑
2015年7月
できる大人はやっぱり!語彙力[決定版]
2018年12月
読んだら忘れない大人の国語力辞典
2016年6月
知ってるだけで一生得する料理の裏ワザ・基本ワザ大全
2015年9月
「語源」を知ればもう迷わない!大人の語彙力を面白いように使いこなす本
2018年1月
世界で一番おもしろい漢字の本
2004年1月
できる大人の話のネタ全書
2013年2月
できる大人の教養 1秒で読む漢字
2018年10月
誰もがその先を聞きたくなる理系の話大全
2015年3月
もう雑談のネタに困らない!大人の雑学大全
2017年9月
明日が変わる座右の言葉全書
2013年8月
話してウケる! 不思議がわかる! 理系のネタ全書
2016年3月